難所の八溝山へ③佐竹寺
②の続きです
美味しい蕎麦と名水を堪能し、八溝山を後に。友人2人は寺巡りが目的なので、常陸太田市の佐竹寺に向かいます。
日も傾いてきた。急げ〜!
16時30分すぎ到着! ギリギリセーフ!
佐竹寺は坂東三十三観音巡りの22番札所。
重厚な茅葺き屋根が特徴のお寺です。
創建は平安時代中期だそうで…。立派な古刹ですね〜。
友人たちの御朱印待ちの間、お庭を散策。ニャンコが池の上で寝ています。カワイイ。
こちらにもニャンコ。
このお寺には何匹かニャンコがいるようです。
寺めぐりを終え、次に向かうは、大洗。
大洗礒前神社に向かいます!
現在、17時すぎ。夕暮れまでに間に合うかなー!?運転手の私は焦ります!
④につづく
保存保存保存